「韓国3泊4日の旅行:グルメ・ショッピング旅」
韓国旅行を計画している皆さん、今回はソウルでの3泊4日の旅の魅力をたっぷりとお届けします!歴史的な観光名所や美味しいグルメ、そして現代的なショッピングスポットなど、韓国の多彩な魅力を味わう旅のハイライトを詳しくご紹介します。
[今回の旅程]
1日目
関西空港出発⇒仁川空港⇒ロッテホテルソウル到着
2日目
ロッテホテルソウル⇒ショッピング⇒食事⇒ロッテホテルソウル
3日目・4日目
仁川空港⇒関西空港帰着
韓国旅行1日目:関西空港から仁川空港、ロッテホテルソウルへ!
関西空港での出発準備
まずは関西空港でフライトを待つひととき。電光掲示板でフライトの確認をしながら、出発前のワクワク感が高まります。18:30発予定が19:30発に遅延( ノД`)シクシク…
ピーチで定刻に出発する可能性ってとても低い気がします(笑)
仁川空港に到着!
フライトの後、いよいよ仁川空港に到着。荷物受け取りエリアはとても広々としていて、清潔感があって驚きました。日本以上に綺麗かも・・・
仁川空港での両替
到着後は早速、空港内で韓国ウォンへの両替を行いました。レートを確認しながら、旅行の計画を頭に浮かべます。空港内の両替所は分かりやすく、すぐに対応してくれるので安心です。
※撮影タイミングが悪く、画面が切り替わってしまい、SELLレートの表示画像しか残せませんでした・
( ノД`)
空港からホテルへ向かう夜の景色
タクシー乗り場に行くまでに気さくなおじさんから声をかけられ「ドコマデイキマスカ スグチカクニクルマトメテイルカラ オクリマスヨ」とカタコトで話しかけてきたので、夜遅くて一刻も早くホテルにつきたかったので、値段交渉して乗せてもらうことに・・・通常の1.5倍くらいの金額でした( ´∀` )
仁川空港からソウル市内への移動。夜の空港は独特の美しさがあり、飛行機が並ぶ様子がとても幻想的でした。到着後は、ホテルへ向かう道のりも新鮮で、韓国の夜の風景を楽しみながら進みました。
ロッテホテルソウルに到着!
ついにロッテホテルソウルに到着。ホテル内も室内もとても清潔感があってつくりも新しくてきれい・・・と感動しつつ、翌日からの行動に備えておとなしく就寝しました。(つ∀-)
韓国旅行2日目:関西空港から仁川空港、ロッテホテルソウルへ!
ホテルの朝食バイキングでお腹を満たして、観光&ショッピングへ~
東アジアと東南アジアの差なのか、独特の香草や魚醤系の味がなく、初めてホテルのバイキングで何を食べても美味しいと感じました(*’ω’*)朝から満足の食事でした🍴
まずは、東大門デザインプラザ(DDP)でショッピングを使用とおもったのですが、朝から行ってしまったのでお店が閉まっていて、仕方なく周辺のビルにあるお店でショッピングをして、東大門デザインプラザにあるカフェでケーキとコーヒーを食べることに・・・
そのあと、東大門デザインプラザ前のソウルシティツアーバスの伝統文化コースのバスに乗車。
屋根のないオープン型の2階建てバスに乗って、キョンボックン(景福宮)、トクスグン(徳寿宮)、チョンミョ(宗廟)、ナムデムン(南大門)など、ソウルの主な歴史スポットを巡ります。またナムデムン(南大門)、トンデムン(東大門)、ミョンドン(明洞)などのショッピングエリアにも停車します。
🚌(バス内では韓国語・英語・日本語の観光案内のアナウンスが流れていました。)
ソウルシティツアーバスのリンクを貼り付けておきます。
http://japanese.visitseoul.net/citytourbus
そんなに動いていないのに、不思議なものでお腹が減ってきたので、ソウル広蔵市場(クァンジャンシジャン)に電車で移動🚃(今回の旅は9割電車移動でしたが、とても分かり易くて便利でした!)
ユッケナクチタンタイ!!ユッケとタコがあっていて最高に美味しかったです!!
生ものが苦手ではない方は是非食べてみてみて下さい!!
このあとあまりにも美味しすぎたことでマッコリがすすみすぎて・・・
飲み過ぎで記憶がなくなり(;^ω^)
・・・起きたらいつの間にか3日目の朝でした。
飲み過ぎてヤバいと思いタクシーでホテルに向かったことは覚えているのですが、気づいたらベッドでした(笑)
皆さんも飲み過ぎにはご注意を!🍺🍶( ´∀` )
3日目につづく ⇒